〒780-0072 高知県高知市杉井流14-20
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:30~17:30 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | 
| ● | ● | × | ● | ● | ● | × | 
※但し、祝日のある週の水曜日は診察します。
もっとも素晴らしい医療は病気にならないようにすることです。これまでの歯科治療は削って、被せて終わりでした。痛みや腫れがなくなり、一見完治したように見えますがその後、治したところが再び虫歯になったり、外れてしまい再治療となっていました。この繰り返しを「しょうがない」と考えていませんか?歯は削れば削るほど弱くなっていき、悪循環の末に「大切な歯」を失ってしまいます。
私たちはお口の中を健康に保つことで、皆さんが健康を保つお手伝いをしていきたいと考えています。まずは治療をしてきれいな状態にし、その後は定期的にクリーニングを行いながら、「プロ」の技術で全力でサポートしていきたいと思います。
いくつかの治療法がある場合、私たちはしっかりと説明をします。ご自身でもじっくりと考えていただき、納得していただいた上で治療を受けてもらいたいと考えています。そのため、治療に関する疑問・不安・希望などございましたら、お気軽にご相談ください。
パソコン、目の前のモニターを使用してお口の中の状態・今後の治療についてしっかりご説明します。そのため最新のコミュニケーションソフトを導入しています。
決して『知らないうちに歯を抜かれた』『知らないうちに銀歯が入った』ということはありません。
できる限り使い捨てのものを多く使用します。
プライバシーを確保するために全室個室の診療室となっておりますので、悩みなどごゆっくりとご相談ください。
インプラント治療は良い治療方法だと思います。
しかし、インプラントを考えた際には早めに抜歯を検討してしまう傾向にあります。
当院は歯を守ることをコンセプトとしているため、インプラントは行っていません。
必要な場合は提携先の医院を紹介させて頂きます。
高知県高知市杉井流にある歯科医院・まつざわ歯科クリニックです。歯医者として地域の皆様の健康を保てるようにお口のメンテナンスに力を入れていきたいと思っております。歯周病治療、虫歯予防、予防歯科、小児歯科など、お口の悩みはお気軽にご相談ください。南国市、香美市からの患者さまも歓迎です。看護師が常駐しており、小さなお子様連れでも安心の無料託児もあります。また医院前に6台分の駐車場を設けています。
 お電話でのお問合せ・相談予約
<診療時間>
 8:30~18:00
 最終受付は30分前まで
 ※水曜・日曜・祝祭日を除く
 ※但し、祝日のある週の水曜日は診察します。
| 診 療 科目  |  一般歯科 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 小児歯科 | ||||||||||
| 口腔外科 | ||||||||||
| 予防歯科 | ||||||||||
|   診  |    8:30〜17:30  |  |||||||||
| 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||
| 午前 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ||||
| 午後 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ||||
|   休  |    水・日曜・祝祭日  |  |||||||||