〒780-0072 高知県高知市杉井流14-20
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:30 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
● | ● | × | ● | ● | ● | × |
※但し、祝日のある週の水曜日は診察します。
高知県高知市杉井流の歯医者 まつざわ歯科クリニックでは予防を中心とした定期管理型の歯科医院を目指しており、コミュニケーションを大切に考えています。
歯科衛生士、歯科助手 募集中です
見学は随時受付ていますのでお気軽にご連絡ください。
保育士さんへ
当院では妊娠中、出産後に歯科治療に行きたいけど小さい子が預けられないために治療に行けない・・・という方のために治療中にお子さんを託児して頂ける保育士さんを募集中です。小さいお子さんの治療が必要な際にも、お子さんの扱い方がわかっている方がいてくださるとスムーズに進みやすくなります。
最近、歯並びや姿勢が悪いお子さんが非常に増えてきており、食育など小さなお子さんについての知識が必要なことも増えてきています。ぜひ、一緒に勉強して頂き小さなお子さんの口の育成のお手伝いをして頂ければと思います。
ご不明な点、詳しく聞いてみたいことなどございましたらメール、電話いずれでも結構ですのでご連絡ください。
歯ネ医師がどんなにがんばって治療しても、一度治療したところが悪くなることがあります。その確率は治療をしていないところよりも、はるかに高いのです。つまり、歯はできる限り削らないでいたほうが長持ちするということになります。
しかし、初期う蝕でないかぎり削らざるをえません。これからの歯科医院のあるべき姿とは病気にならないように予防のお手伝いをすることだと考えています。
そして予防歯科には歯科衛生士さんの存在が欠かせません。というより予防歯科の主役は歯科衛生士であると考えています。
予防歯科を高知に根付かせるため、是非あなたの力をまつざわ歯科クリニックに貸してください。
経験がなくとも、予防歯科に興味がある方、私たちと一緒に少しずつ頑張っていきましょう。
今までの歯科医院ではどうしても治療のアシストがメインだったと思います。
当院はドクターは治療に特化し、衛生士さんはメンテナンスに特化することで
トータルで患者さんにとって一番良い治療を提供したいと思っています。
そのため、治療の補助を平均的にできる方よりも、補助は少し苦手だが
Sc、SRP、リコール率アップに関しては自信があるという衛生士になってもらいたいと思っています。
最終的には衛生士さんがメンテナンスルームを独立して受け持つ体制を作っていきたいと考えています。
教育担当として㈱Himmelの田上めぐみさんに定期的に指導に来ていただいています。
歯科医師や歯科衛生士よりも患者様にとって、歯科助手や受付の方は身近な存在です。受付は医院の顔と呼べる存在であり、助手の方は円滑な治療を行うためにはかかせません。
また、患者様が不安や悩みなど、医療スタッフには言いにくいことも気軽に言うことができる、医院にとって非常に重要な存在であると考えています。
患者様が笑顔で通院できるように、是非あなたの力をまつざわ歯科クリニックに貸してください。
私たちと共に勉強し、頑張って行きましょう。
基本的な業務としては治療器具の清掃、医院の清掃、患者さんの誘導、カウンセリング、検査の入力手伝いなどをメインに行って頂きます。
高知県高知市杉井流にある歯科医院・まつざわ歯科クリニックです。歯医者として地域の皆様の健康を保てるようにお口のメンテナンスに力を入れていきたいと思っております。歯周病治療、虫歯予防、予防歯科、小児歯科など、お口の悩みはお気軽にご相談ください。南国市、香美市からの患者さまも歓迎です。看護師が常駐しており、小さなお子様連れでも安心の無料託児もあります。また医院前に6台分の駐車場を設けています。
お電話でのお問合せ・相談予約
<診療時間>
8:30~18:00
最終受付は30分前まで
※水曜・日曜・祝祭日を除く
※但し、祝日のある週の水曜日は診察します。
診 療 科目 | 一般歯科 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小児歯科 | ||||||||||
口腔外科 | ||||||||||
予防歯科 | ||||||||||
診 | 8:30〜17:30 | |||||||||
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||
午前 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ||||
午後 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ||||
休 | 水・日曜・祝祭日 |