〒780-0072 高知県高知市杉井流14-20
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:30 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
● | ● | × | ● | ● | ● | × |
※但し、祝日のある週の水曜日は診察します。
子供たちにとって、最初の歯科医院との出会いで歯科に対するイメージが決定してしまいます。
最初に嫌な思いをしたり、痛いことをされたりするとずっと悪いイメージを持ってしまいます。
そうすると大人になってからも歯医者が嫌いになり、痛くなったり腫れたりという症状が進行してからの受診となり、痛みを伴う治療が必要になってしまいます。
その結果、ますます歯医者は嫌な行きたくない場所になってしまいます。
まつざわ歯科クリニックでは、虫歯で痛くなってから治療に行って嫌なことをされる歯科医院ではなく、そうなる前に、健康維持のために子供たちが笑顔で喜んで通いたくなるような医院作りを目指しています。
人見知りが強いタイプの子供や恐怖心が強い子供も、担当のスタッフや歯科医師と慣れることで徐々にうちとけていきます。
また、歯医者さんで使う機械を少しずつ体験することで治療を受け入れてくれるようになります。
一生懸命頑張って治療できた子供にはちょっとしたプレゼントをお渡しします。
歯医者のスタッフや歯科医師に慣れても子供さんはお母さんが横にいると甘える気持ちが強くなってしまいます。お母さんが離れると実は急に上手にできることがあります。この場合はお母さんが子供さんの様子が気になられると思いますので、こっそり子供さんが頑張っている姿を見てもらいます。
・お昼寝の時間は避けて予約をしてください。
(本当は上手にできるのに、眠くて機嫌が悪くなってできなくなってしまいます)
・小さなお子さんの治療は、その子のペースにあわせて行いますので焦らないでください。
お忙しい中、「できるだけ早く終わらせたい」と思われるかと思いますが、治療の回数をちょっとでも少なくするために、押さえつけて泣かせながら治療をすると歯医者嫌いになってしまいます。
(早急に治療が必要であれば押さえつけて治療をすることもあります)
・大人の場合と違って、小さな虫歯から少しずつ慣れていってもらい、自信をつけてから大きな虫歯の治療に入っていくこともあります。(痛みが強くない場合)
・子供たちに「悪いことをしたら歯医者さんに連れて行くぞー」「歯を抜いてもらうぞー」とか言わないでくださいね。歯医者は痛い・怖いところというイメージが刷り込まれてしまいます。
・上手にできたら大げさにほめてあげてください。
逆にできなくても怒らないでください。次はできるようにお家でも少し練習してみましょう。
高知県高知市杉井流にある歯科医院・まつざわ歯科クリニックです。歯医者として地域の皆様の健康を保てるようにお口のメンテナンスに力を入れていきたいと思っております。歯周病治療、虫歯予防、予防歯科、小児歯科など、お口の悩みはお気軽にご相談ください。南国市、香美市からの患者さまも歓迎です。看護師が常駐しており、小さなお子様連れでも安心の無料託児もあります。また医院前に6台分の駐車場を設けています。
お電話でのお問合せ・相談予約
<診療時間>
8:30~18:00
最終受付は30分前まで
※水曜・日曜・祝祭日を除く
※但し、祝日のある週の水曜日は診察します。
診 療 科目 | 一般歯科 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小児歯科 | ||||||||||
口腔外科 | ||||||||||
予防歯科 | ||||||||||
診 | 8:30〜17:30 | |||||||||
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||
午前 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ||||
午後 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ||||
休 | 水・日曜・祝祭日 |